登山教室

こまくさ登山教室GPS携帯アプリ初級講座・前期講習

 こまくさ登山教室GPS携帯アプリ初級講座・前期講習

「机上講習」 

日 時・2021年11月9(火)19:00~21:00

場 所・蘇我コミュニティセンター

講 師・YT  スタッフ:SY

受講者・計9名

内 容・(1)GPSアプリの基本、(2)ジオグラフィカの基本操作、(3)出発前の準備について、(4)現地での操作方法等で実施

■こまくさ登山教室GPS携帯アプリ初級講座は昨年に続き2回目になりました。今回は昨年の反省もこめて机上講師では不足分を追加して講習をさせていただきました。内容は昨年とほぼ同じですが参加者の皆さんに理解してもらうには昨年同様に初級と中級に分けて講習をする方法が最良と考え、今回は初級講座として基本を学んでもらいました。(記 YT)

 

「実技講習」  奥武蔵 丸山

日 程・2021年11月28(日)晴れ

参加者・L:YT、SL:SY 受講者8名                    

コース・千葉5:53‐芦ヶ久保8:35/55…(20)…登山道入口…(95)…大野峠…(55)…遊歩道入口(昼食)…(65)…芦ヶ久保駅14:40(解散)

内 容・ジオグラフィカを使って実際に歩いた道の確認、ロックオンによる距離の測定方法、道迷いの防止対策等机上講習で学んだ方法を確認しました。

■ 今回の初級編で、おかげさまでジオグラフィカがだいたい使えるようになりました。とても便利です。ジオグラフィカの中で地図を見るだけで、その地図が保存される、というのがとても不思議でした。次回の山行からジオグラフィカを使ってみたいと思います。(記 HN)

■ こまくさ便りでジオグラフィカの初級机上講習があることを知り、「ジオグラフィカって一体何?」という段階からのスタートでしたが、机上講習と実技講習に参加し、今回、丸山の登山記録を残す事ができました。あらかじめ通過する登山ポイントをマークする事で目標や分岐を見落とすミスも減る事や、地形図と実際の地形は違っている場合もある事、ジオグラフィカを確認しながら歩くことで、道の間違えに早めに気づく事が出来る・・・など、ポイントポイントで立ち止まり講師の方がとても詳しく説明してくださり、安全に歩く為の大切な事を沢山教えて頂きました。そして、この様な形で自分の登山記録を残せるツールを知れた事でより登山を楽しむ事ができそうです。又、丸山登山については天気は良かったものの、風が冷たく、何度も服の着脱を繰り返しながらの山歩きでしたが、とても楽しい一日となりました。教育研修部の方々をはじめ、皆さんとご一緒出来て楽しかったです。ありがとうございました。(記 KM)

丸山山頂にて
下山後の登山記録の確認