Cランク

丹沢 大山三峰

《Cランク》

丹沢 大山三峰

日 程・2021年11月3日(祝日・水) 晴

参加者・6名

コース・新宿駅6:50(小田急急行)-本厚木7:45/55-煤ヶ谷登山口8:20/8:30…物見峠分岐9:35/9:45…三峰縦走路10:15/20…三峰山11:45/12:15…不動尻分岐12:45…不動尻13:40/50…広沢寺温泉14:40/15:10-本厚木駅16:00(解散)

■久しぶりの会山行、丹沢では比較的人出の少ない登山口の煤ヶ谷BSからは予想以上に大勢のハイカーが山に向かっていた。宣言解除後コロナ患者の急減を見て安心感が戻ってきたものと思われたが、歩き始めはマスクを着けていた。梯子・鎖場で知られる三峰山は3度目だが大変だった記憶は全く残っていないが、最近のネット投稿では悪路の連続との記事が多く、警戒感をもって登り始めたが南北に走る三峰~大山への縦走路に入っても暫くは歩きやすい道が続き、心地よい陽射しの下、時折現れる見事な紅葉を楽しみながら歩いた。「この先斜面崩壊が多数ある」との注意書が出てからは左右切れ落ちたヤセ尾根が次々と出現、北峰(910m)からは鎖に掴まっての岩塊と桟橋の登下降が始まり、30分ほど緊張感漲る登りの果て先行Gのくつろぐ本峰山頂に到着した。彼らのいる内にと集合写真をお願いしてから我々も弁当を広げた。その間も次々と前後から登山者が到着、余り展望の無い山頂が狭く感じた。 下り始めてからもいきなり急坂、鎖が登場、一旦下り南峰(七沢山)までの登下降を繰り返した後、漸く普通の尾根道となったら直ぐに、不動尻への下山路標識が現れた。直進すれば唐沢峠まで昭文社破線ルートを経て大山へ行く。今回はCランクなので不動尻方面の下りに入った。200mほど山腹を下ってからは沢筋となり崩れた斜面が多く、真新しい鎖がついていた。足掛かり薄く濡れた岩もあり、ここでも緊張場面が何回かあった。コースタイム40分を55分かけ不動尻に下りた。以降は舗装路、広沢寺温泉BSには予定時刻より30分早く着いた。 (記 Y.T.)

■煤ヶ谷登山口には、ヒルに注意の看板があったが幸いにいなかった。うっそうとした樹林帯を1時間ほど歩いたぐらいから登山道が狭くなり4,5箇所ほど急登を繰り返す。そして岩場、痩せ尾根のザレ場、ロープ、クサリ、梯子に木段、緊張の連続でした。頂上でお昼、ホッとしました。 下りはまたハシゴや鎖がある急下降、膝に負担がかかる滑りやしい所もあり、心配でしたがなんとか、クリア。不動尻の手前まで続いていました。広沢寺温泉までの長い車道を歩きながら、前は岩場が怖いと思わかったのに、歳のせいかいまはすごく怖くなってきました。でもなぜか達成感があって嬉しいんですよね。 (記 K.A.)

山頂15分前