《9月度会山行B・Cランク》
2018年度前期リーダー育成講習 机上講習
日 程:2018年9月12日19時~21時
場 所: 蘇我コミニティセンター
顧 問:OM ・講師担当OT
受講者:6名
スタッフ・OM, YT
■目的 リーダーの役割、山行中のアクシデント対応等、安心安全登山の心得
斜度と歩程距離と目的地到達時間の予測、歩程速度をカリキュラムに、地形図をベースに原理、理論の習得を講習内容に取り込む、目的地概算到達時間の予測が可能になれば、設定した各ポイント迄の歩行速度の確認もとれる、リーダーとして大切な要素である事を勉強してみました。 (記 OT)
丹沢・ヤビツ峠~二ノ塔~三ノ塔~大倉 実技講習
日 程:2018年9月16日 (日) 曇
参加者:8名(L378)
コ-ス・千葉駅5:55―JR新宿駅7:03/11(小田急)―秦野8:24/9:04―ヤビツ峠9:45/50…富士見山荘跡10:10/25…登山口…林道出会…二ノ塔11:50 /12:40…三ノ塔12:55 /13:15…牛首14:55/15:00…大倉バス停16:10 (解散)
■丹沢・表尾根ヤビツ峠~二ノ塔~三ノ塔でリーダー育成実技講習を今回も二つのテーマを掲げて実施した。一つ目は机上講習で学んだ斜度と歩程距離、目的地到達時間の予測と到着の時間差
交代で先頭を歩き歩行速度の難しさをを実体感する。二つ目はやはり緊急時のツエルトの活用が課題と考え使用方法、張り方の実体験実施する事であった。曇りに濃霧、前日が雨、蒸し暑い悪条件でヒルにも悩まされましたが楽しく体験し学ぶ事が出来無事、全員大倉へ下山した。(記 OT)
■7月に会山行のリーダーを行いましたが、改めてリーダー研修の座学・実技に出席しました。7月のリーダーでは先頭を歩いただけでしたが、今回のリーダーから色々なことを学びました。花のレクチャー・地図から到着時間の予測・ツェルトの張り方・骨折した時のリーダーの振る舞い・ヒルの対処法…。自分一人では学ぶのも限界があるので、同行の方から色々お話が聞けてとても充実しました。私も1・2年後には今よりも大きく成長できればいいなと感じました。今回下山時にヒルが出たのも、翌日にはいい思い出になりました。 (記 NS)