《初級登山教室講習(地図読み) 実技山行・Aランク》丹沢 大山
日 程・2018年4月28日(土) 晴れ
参加者・10名(L003)
コース・小田急新宿駅8:10-(急行新松田行)-秦野駅9:23/35(バス)-蓑毛BS…9:57/10:06…蓑毛越分岐11:48/12:18…16丁目13:03/15…25丁目13:50…大山山頂14:03/27…25丁目14:41…ヤビツ峠BS15:45/51(バス)-秦野駅16:37(解散)
■2017年の最後の講習会でした、地図読み山行です、今回の受講者は理解良く、予定よりも山行が早く終わりました。(記 OM)
■初級講座実技登山で丹沢の大山に登りました。机上講座で講師のOMさんから、地図読みとコンパスの使用方法を学びましたが、いよいよ実践です。 天気は快晴で絶好の登山日和でした。厚木を過ぎたあたりから丹沢の山並みや富士山の山頂がはっきりと見えて来ました。秦野駅に近づくと堂々とした大山の三角形が目の前に広がります。次第に気持ちが高ぶって来ました。 千葉から電車で約3時間、丹沢はさすがに遠い。蓑毛のバス停で下車し、登山口前で体操や地図読みの練習をして出発したのが10時30分、やや遅めのスタートになりました。 ポイントポイントで、地図とコンパスを使って目的地の方角を把握する練習をしました。①地図上で、現在地と目的地にコンパスの長辺を合わせる。②回転盤を回して矢印を磁北線と平行にする。③コンパスをお腹の前に付けて、回転盤の矢印と赤針が重なるように体を回転させる。これで、目的地の方向に体が向きます。何回かやるうちに、ようやくスムーズにできるようになりました。 途中で昼食をとって、山頂に着いたのが14時頃、絶好の眺望に疲れも吹き飛びます。横浜の高層ビルから、相模湾の江ノ島、相模川、東名高速道路などがはっきりと見えました。帰りのバスの時間が迫ってきたので、集合写真を撮ったら早めに下山開始です。下りはヤビツ峠バス停まで急ぎ足で下りました。バスで秦野駅に戻ってここで解散です。 今回は、初級の机上と実技講座の最終回、教育研修部のAS部長と部員の皆さん、講師のOMさんほか講師の先生方ありがとうございました。新人の4人は全員皆勤でした。中級講座でも怠けずに、知識の習得と技能の向上に努めたいと思います。 (記:TT)
■今回、新宿駅で集合するときに、ちょっとしたハプニングがありましたが、男性メンバーが一致団結。素早く電車やバスの乗り継ぎ時間を調べたり、出発時間ギリギリのバス停に走ったりと、素晴らしい連携プレーでした。日頃から自分だったらどうするのかを常に考え実践する、当事者意識の高さと行動力に感服いたしました。山に登るということは、一人一人が責任を持つことと、身をもって教えていただいた気がします。想像以上にハードな山で体は疲れましたが、気分は爽快でした。肝心の地図読みに関しては、ぶっつけ本番。地図上の現在地が分からず、戸惑うばかりでしたが、親切に教えて頂きました。ありがとうございました。 (記 MN)