《3月度会山行報告・Dランク》 上越 谷川岳(雪山)
日 程・2018年3月18日(日)
参加者・4名(L524)
コース・東京6:36(たにがわ401号)-上毛高原7:53/8:00(バス)-谷川岳山麓駅8:45(ロープウェイ)―天神平9:30/50…熊穴沢避難小屋10:40/50…天狗の留まり場11:35/50…トマの耳…オキの耳12:35/45…トマの耳…肩の小屋13:15/30…天狗の留まり場…熊穴沢避難小屋…天神平15:00/15(ロープウェイ)=山麓駅(解散)
■昨年、Kさん、Nさんから申し込み希望を頂きながらも、テスト不可の参加条件があった為に参加をお断りしてしまったので、今回の会山行は3年連続となるが何としても実施したかった。幸い当日は無風で温かい絶好の天気となった。上毛高原駅を出ると車窓から真っ白な谷川連峰が見え期待が膨らんだ。冬のコースは、天神平(積雪245センチ)からいきなり急登となるが、平均年齢58.5才だけあって?順調なペースで天神尾根に達することができた。これならトマ・オキの双耳峰も狙えそうだ。難所の熊穴沢避難小屋手前の下り急斜面は、一部地面が露出していたがピッケルを使って慎重にステップを刻んで下りた。避難小屋はすっぽり屋根まで雪に埋まっていたものの、積雪量としては昨年ほど多くないと感じた。雪が腐っている箇所やクラックもあったが、全体的にはアイゼンを効かせて歩くことができた。夏と違って直登が続くため何度か休憩を入れては、赤城、武尊、苗場、尾瀬の山々の展望を楽しんだ。筋肉疲労からくる苦しみに耐えて頑張った末、全員で山頂に立つことができた。芸術的な大きな雪庇、白く凍ったサンゴ状の枝、エビの尻尾、爼嵓が光り輝く雄大な稜線、青と白の美しい世界をしばし楽しんだ。この時期の登山者だけが味わえる絶景が忘れられず、今年も来ちゃいました~。参加した皆さま、お疲れさまでした。 (記 KY)
■晴れて風もなく春らしい陽気の中、憧れの谷川岳に初めて登りました。天気が良いためシャーベット状の雪になってましたが、白い雪と青い空のコントラストが美しかったです。急斜面の直登が多く疲れましたが、雪山ならばの壮大な景観を味わえました。双耳峰のうち、始めのピークはトマノ耳、その奥にオキノ耳があります。両ピークからは360度の大展望が広がっていました。まさに感動的で綺麗な景色です。膝を痛めていて心配していましたが、雪がクッションになったおかげで無事に歩くことができました。下り斜面ではシリセードで気持ち良く滑ることができ、童心に帰った一日でした。雪山はやはり素晴らしい。 (記 NK)