花と歴史

東京・谷中七福神

《1月度会山行報告 花と歴史》

東京・谷中七福神

日 程・2021年1月5日(火) 

参加者・10名

コース・上野広小路駅10:00⋯1.弁天堂(弁財天)10:20/30⋯上野の山(清水堂、西郷隆盛銅像、彰義隊の墓、擂鉢山等)10:35/11:10⋯2.護国院(大黒天)11:20/30⋯3.長安寺(寿老人)11:45/55⋯谷中五重塔跡(昼食)12:00/30⋯4.天王寺(毘沙門天)12:35/45⋯諏訪神社・浄光寺13:00/20⋯5.修性院(布袋尊)13:25/30⋯6.青雲寺(恵比寿)13:35/40⋯7.東覚寺(福禄寿)14:00/20⋯田端駅14:30(解散)

■2021年は新型コロナ感染者の急増中のため谷中七福神巡りの開催も迷いました⋯。江戸城の北東方向の鬼門を守る東叡山寛永寺の領域から始まる谷中七福神巡り!不忍池から上野台地、谷中、諏訪台へと高台が続き、昔は東に隅田川筑波嶺を、西に富士山を望む富士見坂を下り花の寺と言われた青雲寺など「日暮らしの里」が有りますが、今では周囲は高層ビルが林立状態です。
締めは大昔の石神井川、谷田川の暗渠の道を楽しみ田端の東覚寺へ。そのお寺には立派な庭付きというお宝(お年玉)が有りました。(H)

不忍池辯天堂(弁財天)
東覚寺・福禄寿像
天王寺(毘沙門天)
長安寺・寿老人像
青雲寺・恵比寿像
上野公園・清水観音堂『月の松』から弁天堂を遠望
修性院・布袋尊像
護国院・大黒天像